ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年04月12日

放射能汚染水

原発って必要なんでしょうか?



っていうことを30年位前から思っていたり



言ってみたりしてたんですが、



今、同じ事を言うと



「こんな事故があったからヒステリックになっていっている」



なんて言われちゃったりもするんですが。



素朴な疑問として。。



色々な事が科学技術の発展のおかげで



とても便利に生活ができるようになりましたよね。



それは昔の人々に比べ 「ありがたいなあ~」 ですとか



「便利な世の中になったなあ~」 なんて思います



でもそれが私にとって 【イコール幸せ】 とは



あまり感じていないんですよね。



それよりも、便利に暮らす為に、大きなリスクを背負うということに



抵抗があったりします。



地震、津波、台風、火山、竜巻、様々な天災



いつ我々を襲うかもしれません。



しかし、それら自然災害はそこに人間があつまり、



立ち直ろうと力を合わせればいつかまた、復興できる日が



必ず来ると思います



今回のように災害は予定がつきません。



 絶対来る とも 絶対来ない とも言えません。


しかし、 だけはそういうわけにはいきません。



一度事故が起こればそこには何百年と人間が住むことさえ



できなくなってしまうのですよね?



それだけが 絶対的な 事実なのですよね?



安全、安心も絶対なんてありません



想定の範囲外??よく使われますが



どこに基準をおいても、それを超えてしまうことなんて



あると思いませんか?



もちろん、今の生活に電気が無いなんて考えられません



でも、現在皆さんの協力の下、電力消費を抑え



電気をあまり消費しない、核の無い生活を



目指すことは出来ませんかね?





今回の福島原発の放射能汚染水海への



放出について韓国が賠償を検討という



ニュースをちらっと見たのですが、



もちろん国家の安全や利益もわかりますが



経済的なことより先に地球規模での



核の安全性、必要性の議論をして頂ければ



幸いです。



今回は日本で起こりましたが



韓国や中国、フランス、アメリカでも



 絶対起こらない という



保証はありませんから。





おかたい話しになっっちゃいましたが



私は特に社会思想派とかそんなかんじでは



ないです (^^)





来週、アオリ狙いで出撃予定です!!



どうか応援宜しくお願い致します。





釣~れ~て~ケ~ロ~!!!! (パクリ)






日本ブログ村に参加しております よろしかったらバナーをクリックいただけると励みになります

     ↓ ↓ ↓ ↓  click  ↓ ↓ ↓ ↓


  


Posted by 江戸っ子3号 at 16:15Comments(0)