ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年09月11日

暗闇に潜む恐怖の・・・・

日本ブログ村に参加しております よろしかったらバナーをクリックいただけると励みになります

     ↓ ↓ ↓ ↓  click  ↓ ↓ ↓ ↓



ブログ村 釣りブログ


こんにちはパー



本当は昨日(9/10)にバス釣りにプチ遠征予定でしたが



諸々の事情により中止ぴよこ2



やることもなく、暇にしていたのでマス針に



スピナベ用のラバーを巻いてスモラバを自作。



やっぱり釣りに行きたくなっちゃった。テヘッ



もう夜だしいつもの池で我慢しますか。










イキナリ喰ってきたけど




アベレージ以下です。(最近小さくなって来てアベレージで20~25)



でも、形がスズキに似てますね。(決してシーバスとは言わない)



鰭なんかを見てもとてもきれいな魚ですね。ぴよこ3



それではまたまた飽きずにカバーへ!!



おっしゃ~ぁあ!!!キター!!













ビヨ~ンビヨ~ン










まじすか??








よかった。バーブレスで (^_^;)



ここはウシ君が多いからたまにあるんですよね~




めげずに行きます!



次のカバーへ




とうっ!!



よっしゃ!喰った!!












ビヨ~ンビヨ~ン



orz








2投連続は生まれて初めてです・・・。




明日も仕事なのに!ウシ君釣りにきたみたい。




流石にもうないでしょ♪





おっしゃ~ッ!!!
















やった!!!足がついていないぞ♪




でもまだ2対2、50%だからね。




もう一匹釣って!
















はい、帰ります。




暗闇のカバーにスモラバを入れるのは・・・




今後は控えようかな。 (^_^;)
  


Posted by 江戸っ子3号 at 01:10Comments(0)ブラックバス