ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月24日

偏光サングラス

偏光のサングラスって色々ありますけど

高いものは無茶苦茶高いですよね?



歪みが無くて偏光度の高いものが良いとされていますが

まあ、自分のイカ釣りにはそんなに関係ないかな (笑)


サイトはしないし。完全なブラインドの釣り。


なんといっても夜釣りが中心だし びっくりニコニコビックリ

それでも必要なときはあるんですが、

メガネを掛けていると方法は2つチョキ

度付きの偏光サングラスを作るか

メガネの上からオーバーグラスやクリップオンを

付けるか。

度付きは某Tブランドで作ったりしたら

目玉が電球電球電球電球 飛び出しちゃうような価格だし

それならリール買いますからって びっくり

     それでやっぱりこんな感じですね




       ハネアゲも出来るし





花粉もちょっと防げたりします 笑


でも、これより必要なものがあります




    それは・・・・・・・・・・・びっくり







   ザ! 老眼鏡!!!

   夜にPEとリーダーを結ぶのは辛いっすね 男の子エーン  


Posted by 江戸っ子3号 at 17:27Comments(4)