ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年02月27日

PEラインって

皆さんは何を基準に選ばれているんでしょう 男の子ニコニコ

私の場合、未だこれだという感覚がないのです


ゴーセンのエギイカホワイト0.6号から始め、


コシガなさすぎて空中やガイドで絡みが多く


おまけに乾燥肌のため、0.6号は細すぎたのか


キャストすると指が 切れる という

かなりテンションが ダウンダウンダウン 結果に。。。。。。


次に試したのはXワイヤー0.8号チョキ


0.8号で14lbというのは有難く、しかも200M巻きで


半分にして使っていたので財布に優しい ニコニコ


有難いラインです。


これと云って不満はなかったのですが、ある風の強い日に


釣り仲間と並んでシャクッテいたら、


私のラインは大きくたわんで、風に持っていかれる中


彼のラインは風に流されず水にもなじみ、


真っ直ぐに沈んで行く。。。。。。???


何何?? ライン何使っているの???


私が聞くと彼は バトルエギっすびっくり


なるほど、これがハイブリッドラインの威力か!!!


早速購入 ニコニコ


風にも負けず素晴らしいアップアップ


しばらくはこれで通そうと思っていたのだが


ラインが思いのほか弱い?


感覚では1.0号でもXワイヤーの0.8号より確実に弱い。



何回か使用すると強度が極端に低下している気がした。



基本お財布に優しくないものは使い続けられないので


またまたラインを替えてみる。


         今回はこれ




早く試してみたいです ニコッ


でも単純に4本撚りとか8本撚りとか何が良いのか。



迷いだしたらキリがないですが



未だ模索中です。



皆さんはどのように選ばれるのでしょう??
  


Posted by 江戸っ子3号 at 12:24Comments(2)